
セミナー内容
日々変化が激しい消費者市場において、闇雲な最適化は今や限界にきています。この限界を突破するためには、消費者の内面、精神的な部分を注視し、“新しい仮説”を得ることが最も重要であると言われています。
この”新しい仮説”とは「顧客が気づいておらず」「自社もまた気づいていないインサイト」のことです。
では、その「インサイト」はどのように把握すればいいのでしょうか。
本セミナーでは、インサイトを探るための定性調査の重要性を説くとともに、定性調査の新手法「Sprint」をご紹介します。
商品企画、企画開発段階で悩みを抱えている方、新しい調査手法で現状を打開したい方にオススメのセミナーです。
本セミナーは終了しました。
セミナー内容
- 日程
- 2018年1月19日(金)10:00~11:30(受付開始:9:45)
- 会場
-
【アクセス】
Line-Upセミナールーム(AppleStore心斎橋のビル9F)大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋9階-C号
詳細: https://goo.gl/maps/LEetS5tpYjL2
大阪難波駅、心斎橋駅(地下鉄御堂筋線と長堀鶴見緑地線)
- 定員
-
限定5名(お申し込み多数の場合、抽選となります)
※1社複数名でのご参加はご遠慮させていただいております。
- プログラム
-
- 【第1部】10時00分~10時20分現状の定性調査における課題とジャストシステムが提案する解決法
~真のインサイトを探り出す「Sprint」~ - 【第2部】10時20分~11時00分※デモ実施※本当に5分で出会えるの?
ライブスクリーニング~インタビューまでを一気にご紹介※モニタへのインタビューを実際に行います。 - 【第3部】11時00分~11時30分質疑応答・アンケート記入
※プログラム内容は一部変更になる場合がございます。
- 【第1部】10時00分~10時20分現状の定性調査における課題とジャストシステムが提案する解決法
- 受講料
- 無料(当日は名刺を2枚ご持参ください)
- 対象
-
- 商品企画を担当されている方
- 企画業務を担当されている方
- 新規事業立ち上げ等に携わっている方
- 現状の定性調査に課題をお持ちの方
- 業務でリサーチを活用されている方
- 新しい調査手法に興味がある方
- 注意事項
- 事業領域が関連する企業の方のお申し込みはご遠慮させていただいております。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。